マイホーム創り応援ブログ

名古屋のランドは【新築建売分譲住宅なら】ご成約特典付き!【不動産販売・買取・仲介】【注文住宅・リフォーム】まで!

お電話でのお問い合わせは 0120-34-9898 携帯電話からは 052-901-9898

  • ホームへ
  • サイトマップ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ


マイホーム創り応援ブログ

ホーム > マイホーム創り応援ブログ > 未分類 > もういくつ寝ると?

2010/12/11  もういくつ寝ると?

いよいよ師走であります。去年も同じようなことを書き連ねましたが、今年もあとわずかとあいなりました。

12月と言いますと、様々なイベントが目白押しでありますが、日本人ならばキリストの誕生日よりも、天皇陛下の誕生日ってなわけで、12月1日の愛子様を皮切りに、9日雅子様、23日天皇陛下、29日佳子様と天皇家の誕生日ラッシュであります。何故12月に集中しているかは、人類が10ツキ10カァで産まれることに起因致します。

客商売の世界では2月、8月をニッパチと申しまして、総じて暇な月とされています。日本では盆と正月が毎年やってくる関係で、自ずとそこに出費が集中します。、それ以外にお金を出せないという、中流階級の悲しい定めみたいなもんであります。・・・で、日がな家におりますてぇーと、12月には出産というはこびであります。2月に家に居ると、何が行われるかは、貴兄の想像通りでありますが、それもまた、自然の摂理から考えますと、世の中平和だなぁと、つくづく思うのであります。

1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)を第一次ベビーブームなんて言い方をしますが、これがいわゆる境屋太一氏の言うところの、「団塊の世代」であります。昭和24年には270万人もの赤ちゃんが産まれたといいますから、戦争が終わり、心と生活に少しだけゆとりが出来た・・・といことでありましょうか?平和のもたらす恩恵を統計で振り返ることができます。ちなみに、一次会があれば二次会があるのと同じで、第二次ベビーブームは70年代に巻き起こります。いわゆる「団塊ジュニア」であります。

当然と言えば、当然でありますが、昭和22年~、たった3年の間に800万人も人口が増えたわけですから、そこから20数年経てば、またベビーブームが巻き起こるのも自然の摂理であります。余談ではありますが、私の女房も1970年生まれでありますし、義母は団塊の世代であります。また、実母は12月29日生まれで、私は元日生まれでありまして、我が家は息子以外は女房も娘も1月生まれであります。だからなんだ・・・と言われれば異を唱えようもございませんが、2月、3月あたりは、加藤家運命の月、なのでありましょうか?これぞまさに「運のツキ」?ここで遭ったが100年目みたいな、言い回しではありますが、なんだか不思議な気がします。

師走の話が、出産の話に転じてしまいましたが、なんと言いましても今年の12月は東北新幹線「新青森駅」まで開通でありましょう。10月1日のブログに東海道新幹線が1964年(昭和39年東京オリンピック開催直前)に開通したと、書かせて頂きましたが、この日こそ、歴史に刻まれる1日であることは間切れもございません。新青森駅では、はねとが、ねぶたを踊って出迎え、りんごが飛ぶように売れたかは、定かではございませんが、青森にとりまして、明日へのいしずえになることは、私が言うまでもございません。

金の卵と称されました集団就職の時代。青森~上野まで、夜行列車で28時間掛かったと言いますから、3時間20分となりますと、下品な言い方で申し訳ございませんが、まるで糞してる間に着いちゃうってな感じでありましょうか?しかもファーストクラス並みの車両も有すると言いますから、私なんか、盛岡まで(女房の実家が岩手であります。)やまびこMAXの2階席に鎮座して、何とも言えぬその座り心地と対峙するにつけ、人知れず感嘆の涙を流したことを思い出しますと、そんな車両に乗りましたら、間違いなく失禁もんでございます。かえってケツの据わりが悪い事この上ないのであります。

かくゆう2010年もボチボチ終わりであります。LOVE AND PEACEを提唱するジョンレノンが亡くなり丁度30年が経ちますが、「愛」と「平和」がすっかり定着した我が日本でありますから、第三次ベビーブームが席巻致してもなんら不思議はございません。草食系やら肉食系やらと、日本男児が平和ボケする情けない時代ではありますが、統計でいけばバブル時代の終わり頃、第三次・・・は起こるはずでありました。しかし、未だ持って第三次・・・は起こらず、それどころか少子化に拍車が掛かる悪循環なのであります。

果たして来年こそは第三次・・・は、やって来るのでありましょうか?そこで提案であります。新婚旅行は東北新幹線で、雪の東北へ。寒さのあまり、お宿から出ることも間々ならず、日がなお宿でゆっくりとした時間を過ごし、温泉に浸かりながらLOVE AND PEACEを実践してはいかがでしょう?りんごのように、まんずめんこい赤ちゃんができること享け合いであります。

働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る・・・。石川啄木
もひとつ
ふるさとの山に向かいて言うことなし ふるさとの山はありがたきかな・・・。

不動産部    加藤 一史


[ 未分類] [URL]