マイホーム創り応援ブログ

名古屋のランドは【新築建売分譲住宅なら】ご成約特典付き!【不動産販売・買取・仲介】【注文住宅・リフォーム】まで!

お電話でのお問い合わせは 0120-34-9898 携帯電話からは 052-901-9898

  • ホームへ
  • サイトマップ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ


マイホーム創り応援ブログ

ホーム > マイホーム創り応援ブログ > 20

2008/06/20  梅雨の合間に

このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/166.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/17  火災保険について

今日も暑かったですね~。今日は事務所の床の掃除をしました。A型のためやり出すと

止まらないんですよね・・・。

今日は火災保険の話です。銀行での借入をするためには火災保険の加入が義務

になります。

火災保険とはその名の通り住宅が火災で燃えてしまった時に適用される保険になります。

気をつけて欲しい点は「地震が原因の火災」には適用されない点です。

「地震が原因の火災」に対する補償は別の「地震保険」に加入する必要があります。

地震大国日本では加入される方が多いです。

気になる費用は火災保険35年一括払いで40万~50万円程度になります。(保険会社、

期間、構造により費用はまちまちですが・・・)

高額で何もなければ無駄なお金になりますが一生の安心を買うと思えば安いと思います。


今日の誕生花
ファイル 165-1.jpg
「ピンクのバラ」
花言葉は「上品」です。



[ 未分類] [URL]

2008/06/16  団体信用生命保険

こんにちは。最近暑くなってきましたね!

不動産を購入する方はほとんどの方が住宅ローンを組まれます。

融資を受けるには様々な条件が必要です。

勤続年数、ご年収、借入の有無、自己資金、火災保険の加入・・・

そして題名の「団体信用生命保険」の加入も必要です。

普段なかなか聞かないですよね??これは住宅ローン専用の保険なんです。

住宅ローンは高額で長期の借入が必要になります。返済途中に大黒柱の方に「万が一」

の事があった場合、残されたご家族は住宅ローンに追われて生活をしなけらば

なりません。しかし「団体信用生命保険」に加入していれば大黒柱の方が死亡、高度障害

になった場合保険会社が住宅ローンの残債を支払ってくれます。

残債がなくなり今まで住んでいた家もそのまま使用可能です。しかも団体信用生命保険

は基本的に保険料の支払いは必要ありません
(銀行が保険料を負担してくれます。)

賃貸に住んでいる場合だと毎月の家賃は必ず払わなければなりません。大黒柱を失い

収入が減ってしまった場合、家計は圧迫されてしまいます。

家を買う事で「万が一」の時でも残された家族は安心して生活する事が可能です。

意外と知られていないですが重要なメリットです。


今日の誕生花
ファイル 164-1.jpg
「チューベローズ」
花言葉は「危険な楽しみ」

[ 未分類] [URL]

2008/06/13  当社自慢の職人さん ~小縣大工さん~

第四回は大工の「小縣大工さん」です。


このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/163.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/12  2008/04/04 ショールーム体験日記③

ランドの大林です

「ショールーム体験日記」

このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/162.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/12  地盤調査に入りました。

地盤の解析が早く来て欲しいです。

このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/161.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/12  H様倉庫屋根塗装工事

このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/160.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/10  今日は晴れました。

地鎮祭(じちんさい) 

このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/158.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]

2008/06/09  清須市朝日弥生

敷地広々50坪 角地 全室南向き 4LDK
土地面積 165.00㎡ 建物面積 98.55㎡

朝日保育園 約340m
一場保育園 約900m
ユーストア 約900m
サークルK 約580m
ヨシズヤ  約1.7km
清洲東小学校  徒歩15分 1200m
清須中学校   徒歩11分 860m

外観写真 北西玄関ヨリ
ファイル 157-1.jpg

南西より
ファイル 157-2.jpg

南西より お庭広々
ファイル 157-3.jpg

南より 全室南向き
ファイル 157-4.jpg

南東より
ファイル 157-5.jpg

北側道路より
ファイル 157-6.jpg

玄関:西側道路より
ファイル 157-7.jpg

南側より 全体像
ファイル 157-8.jpg

北側より 全体像
ファイル 157-9.jpg

1階リビング 対面キッチンです。
ファイル 157-10.jpg

キッチン写真
ファイル 157-11.jpg

ユニットバス 1616サイズ ワイドミラー装備
ファイル 157-12.jpg

1階トイレ 手洗い付き
ファイル 157-13.jpg

シャンプードレッサー 3面鏡タイプ
ファイル 157-14.jpg

2階洋室
ファイル 157-15.jpg

2階バルコニー
ファイル 157-16.jpg

他機能門柱 ポスト 表札 インターホン付
ファイル 157-17.jpg

[ 未分類] [URL]

2008/06/06  刈谷市H様倉庫 断熱塗装現場

刈谷市のとある農機具倉庫屋根の塗装工事の紹介です。

今回は特殊な断熱塗料(シスターコート)を使用しています。詳しくは当社ホームページの断熱省エネ対策をご覧下さい。


このページは、下記アドレスに移転しました。↓

http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/156.html

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

よろしくお願い申し上げます。

[ 未分類] [URL]