ホーム > マイホーム創り応援ブログ > 15
2008/03/31 不動産広告③
おはようございます。朝は雨が降っていましたが晴れてきましたね。
今日は構造のお話です。不動産というより建築ですね。こう見えても高校、大学と建築学部で
したので多少知識はあります。
構造は大きく分けると
木造(W造)、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨造(S造)に分かれます。
今日は木造の話です。
在来工法(軸組工法)
日本建築の基本となる構造。柱、梁(はり)、筋交いなどで構成される工法。
長所・・・自然素材が使われ日本の気候、風土にあっている。大きな開口部を作れる。
増改築が比較的容易にできる。
短所・・・木部の加工が必要なため職人の腕によって仕上がり、工期が異なる。
2×4工法(枠組壁工法)
30年ほど前に北米から日本に広まった。構造耐力に優れた枠材と面材とが一体となった面
で支える工法。
長所・・・耐震性、耐火性が高い。(阪神淡路大震災でも全壊は1棟もなかった。)
断熱性、気密性能を確保しやすい。
短所・・・大きな開口部がとれない。増改築に制限がある。
最近では2×4工法のほうが多く施工されています。手間が掛からず合理的に建築可能だから
でしょうか?
今日の誕生花
「クロタネソウ」
花言葉は「戸惑い」です。
今日は構造のお話です。不動産というより建築ですね。こう見えても高校、大学と建築学部で
したので多少知識はあります。
構造は大きく分けると
木造(W造)、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨造(S造)に分かれます。
今日は木造の話です。
在来工法(軸組工法)
日本建築の基本となる構造。柱、梁(はり)、筋交いなどで構成される工法。
長所・・・自然素材が使われ日本の気候、風土にあっている。大きな開口部を作れる。
増改築が比較的容易にできる。
短所・・・木部の加工が必要なため職人の腕によって仕上がり、工期が異なる。
2×4工法(枠組壁工法)
30年ほど前に北米から日本に広まった。構造耐力に優れた枠材と面材とが一体となった面
で支える工法。
長所・・・耐震性、耐火性が高い。(阪神淡路大震災でも全壊は1棟もなかった。)
断熱性、気密性能を確保しやすい。
短所・・・大きな開口部がとれない。増改築に制限がある。
最近では2×4工法のほうが多く施工されています。手間が掛からず合理的に建築可能だから
でしょうか?
今日の誕生花
「クロタネソウ」
花言葉は「戸惑い」です。
2008/03/30 不動産広告②
おはようございます。少しバタバタしそうな予感がしている矢島です。
毎週折り込まれる不動産広告。皆さんはどこをチェックしていますか?
価格、間取り、写真・・・。見るところはたくさんありますね。
間取りや写真は説明するまでもありませんね。見たままです。
今日は不動産の価格についてお話します。
中古の戸建、中古マンションの場合売主様は一般の方がほとんどです。
価格を決定するには不動産業者に査定を出すのが一般的だと思います。
不動産業者の査定仕方は通常、近隣の売買事例を元に坪単価を算出します。
それに道路の向きや周辺施設、駅までの距離などを考慮して売り出す価格の提案
をします。
我々が出来るのはあくまでも価格の提案だけです。最終的に価格を決めるのは売主様に
なります。提案した価格を元に販売価格を決定します。
対象の物件の価格は地域の相場によって違いますが毎週広告を見ていれば地域の相場がわ
かってきます。(土地の場合)
中古の戸建の場合は土地の価格+建物の価格の合計になりますので少し複雑になりますが
通常25年(木造の場合)程度で建物の価値はなくなります。
中古マンションの場合も近隣の売買事例を元に価格を算出します。
不動産の価格は近隣のデータで決まる事が多いので不動産購入はまだ考えていないという
方も毎週折り込まれる広告をチェックして周辺の相場を把握しましょう。
今日の誕生花
「ダイコン」
花言葉は「潔白」です。
毎週折り込まれる不動産広告。皆さんはどこをチェックしていますか?
価格、間取り、写真・・・。見るところはたくさんありますね。
間取りや写真は説明するまでもありませんね。見たままです。
今日は不動産の価格についてお話します。
中古の戸建、中古マンションの場合売主様は一般の方がほとんどです。
価格を決定するには不動産業者に査定を出すのが一般的だと思います。
不動産業者の査定仕方は通常、近隣の売買事例を元に坪単価を算出します。
それに道路の向きや周辺施設、駅までの距離などを考慮して売り出す価格の提案
をします。
我々が出来るのはあくまでも価格の提案だけです。最終的に価格を決めるのは売主様に
なります。提案した価格を元に販売価格を決定します。
対象の物件の価格は地域の相場によって違いますが毎週広告を見ていれば地域の相場がわ
かってきます。(土地の場合)
中古の戸建の場合は土地の価格+建物の価格の合計になりますので少し複雑になりますが
通常25年(木造の場合)程度で建物の価値はなくなります。
中古マンションの場合も近隣の売買事例を元に価格を算出します。
不動産の価格は近隣のデータで決まる事が多いので不動産購入はまだ考えていないという
方も毎週折り込まれる広告をチェックして周辺の相場を把握しましょう。
今日の誕生花
「ダイコン」
花言葉は「潔白」です。
2008/03/29 不動産広告①
おはようございます。今日は少し肌寒いですね。
毎週のように折り込まれる不動産の広告。皆さん見てますか??
私は毎週見ています。広告には実に様々な情報が掲載されています。
住所、写真、最寄駅、構造、規模、土地権利、地目、都市計画、用途地域、建ぺい率、
容積率、築年数・・・・・。
たくさんありますね。建築や不動産の知識がないと何がなんだかわからないと思います。
どこを見たほうが良いか明日からご説明しますね。
今日の誕生花
「スモモ」
花言葉は「忠実」です。
2008/03/28 繰上げ返済のすすめ
おはようございます。今週末はお花見をされる方も多いのではないですか?
ちなみに私は仕事です。仕方ないですよね。接客業なので。
繰上げ返済には2種類の返済方法があります。
期間を短くする期間短縮型と月々の返済額を減らす返済額軽減型があります。
図を使って解説すると
期間短縮型は
このようになります。
一方返済額軽減型は
このようになります。
ではどちらの返済がお得なのでしょうか?
3年後に100万円を繰り上げ返済した場合
(借入額3000万円 金利3% 35年返済)
毎月返済額 11万5455円
総返済額 約4850万
期間短縮型の場合は
返済期間33年に!
総返済額 約4688万円 約162万円お得に!!
返済額軽減型の場合は
毎月返済額 11万1395円
総返済額 約4794万円 約56万円お得に!!
このように比較すると期間短縮型のほうが約100万円お得になります。
同じ100万円を返済してもこんなに差が出てしまいます。知っているのと知らないのでは大きな
差になってしまいます。不動産は知っていると得する事がたくさんあります。
繰上げ返済はその時々のライフプランに合わせてどちらの繰上げ返済をするかご検討下さい。
今日の誕生花
「ソメイヨシノ」
花言葉は「優れた美人」
ちなみに私は仕事です。仕方ないですよね。接客業なので。
繰上げ返済には2種類の返済方法があります。
期間を短くする期間短縮型と月々の返済額を減らす返済額軽減型があります。
図を使って解説すると
期間短縮型は
このようになります。
一方返済額軽減型は
このようになります。
ではどちらの返済がお得なのでしょうか?
3年後に100万円を繰り上げ返済した場合
(借入額3000万円 金利3% 35年返済)
毎月返済額 11万5455円
総返済額 約4850万
期間短縮型の場合は
返済期間33年に!
総返済額 約4688万円 約162万円お得に!!
返済額軽減型の場合は
毎月返済額 11万1395円
総返済額 約4794万円 約56万円お得に!!
このように比較すると期間短縮型のほうが約100万円お得になります。
同じ100万円を返済してもこんなに差が出てしまいます。知っているのと知らないのでは大きな
差になってしまいます。不動産は知っていると得する事がたくさんあります。
繰上げ返済はその時々のライフプランに合わせてどちらの繰上げ返済をするかご検討下さい。
今日の誕生花
「ソメイヨシノ」
花言葉は「優れた美人」
2008/03/27 春爛漫
ランドの大林です
昨日、打合せで豊川へ行ってきました。
このページは、下記アドレスに移転しました。↓
http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/86.html
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
昨日、打合せで豊川へ行ってきました。
このページは、下記アドレスに移転しました。↓
http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/86.html
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
2008/03/27 繰上げ返済って??
おはようございます。全国的に桜が咲き始めたみたいですね。新入社員の方は花見の場所取
りをしたりする時期ですね。TVで見る限り大変そうです。
不動産を買われる方はほとんど住宅ローンを組みます。銀行もたくさんあり金利もいろいろで
す。どれが一番お得なのでしょうか??気になりますよね。
一番お得なのは金利の安い変動金利です。大手都銀では1.8%程度で借りられます。
しかし変動金利で借りる方はほとんどいません。やっぱり将来的な事を考えたら怖いですから。
どれがお得かは一概には言えません。皆さんの生活スタイルや性格によって考え方が違うから
です。
固定の年数や金利は除いて個人的にお勧め返済方法は
①借入年数を長めにする。(最長で35年)
②ボーナス返済はなるべく少なくする。
③繰上げ返済をする。
借入期間を長めにするのは月々の返済額を減らすため。急な出費やお子様の都合などに
対応できるようにするためです。
ボーナス返済を少なくするのは将来的なリスクを減らすためです。今は会社の状態が良くてボ
ーナスがしっかりもらえていても業績が悪くなればボーナスは減ってしまいます。その時に
対応できるようにボーナス返済は少し少なめにしましょう。
月々の返済額を減らし、ボーナス返済も減らしたらいつまでたっても元金が減らないと思うかも
しれません。確かにその通りです。月々、ボーナスに余裕を持たせてその分貯金をする。
そしてまとまった貯金ができたら「繰上げ返済」をする。
繰上げ返済とは通常の返済期間中に残高の一部を返済する事です。
繰上げ返済の効果はとても大きく返済期間が短くなったり、月々の返済額が少なくなったり
します。その効果はまた明日お話します。
今日の誕生花
「ショウジョウバカマ」
花言葉は「希望」です。
りをしたりする時期ですね。TVで見る限り大変そうです。
不動産を買われる方はほとんど住宅ローンを組みます。銀行もたくさんあり金利もいろいろで
す。どれが一番お得なのでしょうか??気になりますよね。
一番お得なのは金利の安い変動金利です。大手都銀では1.8%程度で借りられます。
しかし変動金利で借りる方はほとんどいません。やっぱり将来的な事を考えたら怖いですから。
どれがお得かは一概には言えません。皆さんの生活スタイルや性格によって考え方が違うから
です。
固定の年数や金利は除いて個人的にお勧め返済方法は
①借入年数を長めにする。(最長で35年)
②ボーナス返済はなるべく少なくする。
③繰上げ返済をする。
借入期間を長めにするのは月々の返済額を減らすため。急な出費やお子様の都合などに
対応できるようにするためです。
ボーナス返済を少なくするのは将来的なリスクを減らすためです。今は会社の状態が良くてボ
ーナスがしっかりもらえていても業績が悪くなればボーナスは減ってしまいます。その時に
対応できるようにボーナス返済は少し少なめにしましょう。
月々の返済額を減らし、ボーナス返済も減らしたらいつまでたっても元金が減らないと思うかも
しれません。確かにその通りです。月々、ボーナスに余裕を持たせてその分貯金をする。
そしてまとまった貯金ができたら「繰上げ返済」をする。
繰上げ返済とは通常の返済期間中に残高の一部を返済する事です。
繰上げ返済の効果はとても大きく返済期間が短くなったり、月々の返済額が少なくなったり
します。その効果はまた明日お話します。
今日の誕生花
「ショウジョウバカマ」
花言葉は「希望」です。
2008/03/25 喫茶店
ランドの大林です
ここで紹介したマックの100円コーヒー!やっぱり話題になってるみたいです。
このページは、下記アドレスに移転しました。↓
http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/83.html
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
ここで紹介したマックの100円コーヒー!やっぱり話題になってるみたいです。
このページは、下記アドレスに移転しました。↓
http://www.reform-nagoya.com/blog/archives/83.html
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
2008/03/24 住宅ローンについて
おはようございます。今日は朝から雨ですね。昼過ぎには雨は上がるみたいですね。
不動産探しで一番重要な事は?と聞かれたら皆さんはどのように答えるでしょうか?
多くの方が「気に入る物件があるかどうか」が重要だと答えると思います。
間違いではありません。一生に一回の買物です。気に入った物を買いましょう。
しかしそれより重要な事があります。それは
「買えるかどうか」です。
つまり銀行からの借入ができるかどうかが一番重要です。
今の家賃と同じくらいの金額だから払えるし借りれるだろうと皆さん思うかもしれませんが
銀行の審査はそんなに甘くありません。勤続年数や職種、年収はもちろん過去の借入まで
しっかりと調べます。借入ができるかどうかを調べずに不動産を探して気に入る物件が見つ
かって銀行の審査を通したら融資が通らない・・・。これが一番ショックだと思います。
不動産を探す時間、苦労、気に入る物件が見つかった時の喜びなど全てが水の泡です。
そうなる前に資金計画をしっかりと立てましょう。
銀行の事前審査はすぐにかける事ができますのでご心配な方はまず事前審査をお勧めいたし
ます。
今日の誕生花
「かたくり」
花言葉は「嫉妬」です。
不動産探しで一番重要な事は?と聞かれたら皆さんはどのように答えるでしょうか?
多くの方が「気に入る物件があるかどうか」が重要だと答えると思います。
間違いではありません。一生に一回の買物です。気に入った物を買いましょう。
しかしそれより重要な事があります。それは
「買えるかどうか」です。
つまり銀行からの借入ができるかどうかが一番重要です。
今の家賃と同じくらいの金額だから払えるし借りれるだろうと皆さん思うかもしれませんが
銀行の審査はそんなに甘くありません。勤続年数や職種、年収はもちろん過去の借入まで
しっかりと調べます。借入ができるかどうかを調べずに不動産を探して気に入る物件が見つ
かって銀行の審査を通したら融資が通らない・・・。これが一番ショックだと思います。
不動産を探す時間、苦労、気に入る物件が見つかった時の喜びなど全てが水の泡です。
そうなる前に資金計画をしっかりと立てましょう。
銀行の事前審査はすぐにかける事ができますのでご心配な方はまず事前審査をお勧めいたし
ます。
今日の誕生花
「かたくり」
花言葉は「嫉妬」です。
2008/03/23 不動産の税金(売った時)
おはようございます。あと1週間で3月も終わりですね。
東京では桜が開花しましたね。温暖化が進んでいる影響なのでしょうか。毎年、開花の時期
が早くなっている気がします。
不動産の税金(売った時)
印紙税
購入時と同じく契約書に貼る印紙です。1000万円~5000万円で1万5000円です。
登録免許税
不動産1個につき1000円
譲渡所得に対する住民税、所得税
課税譲渡所得金額=譲渡価格(売った金額)-取得費(買った金額)-譲渡費用ー特別控除
となります。つまり得をした場合のみ税金を払う事になります。
税率は所有期間が5年以下の場合は20%、5年を超える場合は39%です。
5年を越すかどうかで税率が2倍くらい違ってきます。売却をお考えの方は注意して下さいね。
最近では値上がりしている事はほとんどありませんが・・・。
今日の誕生花
「ベルゲニア」
花言葉は「順応」です。
東京では桜が開花しましたね。温暖化が進んでいる影響なのでしょうか。毎年、開花の時期
が早くなっている気がします。
不動産の税金(売った時)
印紙税
購入時と同じく契約書に貼る印紙です。1000万円~5000万円で1万5000円です。
登録免許税
不動産1個につき1000円
譲渡所得に対する住民税、所得税
課税譲渡所得金額=譲渡価格(売った金額)-取得費(買った金額)-譲渡費用ー特別控除
となります。つまり得をした場合のみ税金を払う事になります。
税率は所有期間が5年以下の場合は20%、5年を超える場合は39%です。
5年を越すかどうかで税率が2倍くらい違ってきます。売却をお考えの方は注意して下さいね。
最近では値上がりしている事はほとんどありませんが・・・。
今日の誕生花
「ベルゲニア」
花言葉は「順応」です。
2008/03/22 不動産の税金(持っている時)
おはようございます。矢島です。毎日ブログを更新していますが一体どれぐらいの人が
見てくれているんでしょうか??社内でしか見られてなかったら悲しいですね。
不動産は買う時にお金が掛かるのはもちろんですが実は持っている時にも税金がかかります。
それが固定資産税、都市計画税です。聞いた事はありますよね。
固定資産税
不動産を持っているあいだ、毎年かかってきます。税金を納める人は毎年1月1日現在、
各市町村に備え付けられた固定資産税課税台帳に所有者として登録されている人です。
計算式は土地、家屋の価額×税率=税額です。
土地、家屋の価額とは固定資産税評価額とされています。税率は各市町村によって異なり
ますが標準の税率は1.4%です。
課税標準が土地30万、家屋20万に満たない場合は課税されません。
軽減措置
・住宅用地で200㎡以下の用地については固定資産税評価額の1/6が課税標準になっている
ので固定資産税は通常の1/6に軽減されます。
・新築住宅の場合(平成20年3月31日)までに新築された住宅については3年間固定資産税
が1/2に減額されます。(一定の条件有り)
都市計画税
市街化区域内の土地、家屋の所有者に課税。
計算式は固定資産税と同じですが税率が0.3%になります。
住宅用地の課税標準は固定資産税評価額の2/3もしくは1/3となる。
税金って難しいですよね。何回聞いてもなかなか覚えれません・・・。
今日の誕生花
「レンギョウ」
花言葉は「希望」です。
見てくれているんでしょうか??社内でしか見られてなかったら悲しいですね。
不動産は買う時にお金が掛かるのはもちろんですが実は持っている時にも税金がかかります。
それが固定資産税、都市計画税です。聞いた事はありますよね。
固定資産税
不動産を持っているあいだ、毎年かかってきます。税金を納める人は毎年1月1日現在、
各市町村に備え付けられた固定資産税課税台帳に所有者として登録されている人です。
計算式は土地、家屋の価額×税率=税額です。
土地、家屋の価額とは固定資産税評価額とされています。税率は各市町村によって異なり
ますが標準の税率は1.4%です。
課税標準が土地30万、家屋20万に満たない場合は課税されません。
軽減措置
・住宅用地で200㎡以下の用地については固定資産税評価額の1/6が課税標準になっている
ので固定資産税は通常の1/6に軽減されます。
・新築住宅の場合(平成20年3月31日)までに新築された住宅については3年間固定資産税
が1/2に減額されます。(一定の条件有り)
都市計画税
市街化区域内の土地、家屋の所有者に課税。
計算式は固定資産税と同じですが税率が0.3%になります。
住宅用地の課税標準は固定資産税評価額の2/3もしくは1/3となる。
税金って難しいですよね。何回聞いてもなかなか覚えれません・・・。
今日の誕生花
「レンギョウ」
花言葉は「希望」です。